マンションエントランスを彩る「顔」:上質なアート装飾で魅せる空間演出
- audreytooh
- 8月1日
- 読了時間: 3分
更新日:8月14日
マンションのエントランスは、住まう方々をお迎えし、訪問者にはその建物の第一印象を与える大切な場所です。
洗練されたエントランスは、日々の暮らしに彩りを加え、マンション全体の価値を高めます。
今回は、私たちが手掛けたマンションエントランス向けの造花装飾の中から、3つのデザインをご紹介いたします。
デザイン1:流木の自然美と花々との共演 - 温かみと活力を添える装飾
まず最初にご紹介するのは、自然の流木をベースに華やかな造花をアレンジした装飾です。


【デザインの特徴】
・ダイナミックな構図:自然が育んだ流木の有機的な形状を活かし、様々な種類の花材が伸びやかに配置されています。
・豊かな色彩:ピンク、オレンジ、イエロー、パープルなど、多彩な色合いの造花が空間に明るさと活気をもたらします。
・上質な素材感:高品質な造花を使用しており、間近でみてもその美しさは際立ちます。
この装飾は、モダンでありながらも温かみのあるエントランスに最適です。自然の力強さと花々の優雅さが融合し、訪れる人々に明るく心地よい印象を与えます。
デザイン2:美術館のようなアート空間 - 独奏的なオブジェが魅せる空間美
次に、個性的な赤い渦巻き状のオブジェを配した装飾です。


【デザインの特徴】
・独創的なフォルム:複数の赤い渦巻きオブジェが重なり合い、空間に奥行きと立体感を創出します。
・コントストの美:情熱的な赤と爽やかなグリーンのコントラストが、モダンな雰囲気を一層引き立てます。
・洗練された印象:無機質な空間にアクセントを加え、美術館のような洗練された雰囲気を演出します。
この装飾は、モノトーンやシンプルな内装のエントランスに特に映え、空間に強い個性とモダンな魅力をあたえます。
デザイン3:和の趣を感じる静寂 - 枝と秋色花材が織りなす癒しの空間
最後にご紹介するのは、細い枝を組み合わせたベースに落ち着いた秋色の花々を配した装飾です。


【デザインの特徴】
・自然の温もり:枝を基調としたベースが、素朴ながらも洗練された和の趣を感じさせます。
・落ち着いた色彩:深みのある赤、オレンジ、イエローといった色合いが空間に穏やかな雰囲気をもたらします。
・繊細なデザイン:全体的に控えめながらも、季節の移ろいを表現したアレンジメントです。
この装飾は、和風モダンな空間や、日々の生活に落ち着きと安らぎを求めるエントランスに最適です。見るたびに心が和むような穏やかな空間を演出します。
造花装飾が拓く、エントランスの新たな可能性
今回ご紹介したすべての装飾は、高品質な造花を用いて制作されています。
・手間いらずの美しさ:水やりや剪定が不要で、美しい状態を長く維持することができます。
・清潔で衛生的:虫の発生やアレルギーの心配がなく、どなたにも安心してお楽しみいただけます。
・柔軟なデザイン変更:季節の移り変わりや、特別なイベントに合わせて、手軽に装飾を変更することが可能です。
マンションのエントランスは、その建物の「顔」として、住民の方々の誇りとなり、訪れる方々を温かく迎え入れる場所です。
私たちは、お客様のご要望に合わせたオーダーメイドの造花装飾を通じて、マンションの魅力を最大限に引き出すお手伝いをさせていただきます。
どうぞお気軽にお問合せください。

コメント